雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 自殺対策事業「自殺未遂者支援(継続面接等あり)、自殺防止電話相談、自殺防止SNS相談」の相談支援を行う。相談現場と合わせて、相談にかかわる事務を分担し、相談室の取りまとめ的役割を複数名ずつで担う。その他、精神科救急、精神保健相談等相談、女性相談など興味のある分野の事業を選んで携わっていただく。OJTとともに、事例検討会、研修会等に参加義務あり。変更範囲:協議会の指定する業務 |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木1丁目57−4 ドルミ第2代々木2階 |
賃金 | 1,650円〜3,300円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 必須 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | こちらの事業は弊社事業の中でも特にリスクの高い相談が入ってくる事業で有るため、対応には幅広い知識と技術が必要となります。毎月事例検討会を開催し相談員の育成にも力を入れておりますが、必要な資格を有し且つ、ご自身でも常に知識や技術を習得していける方を募集しております。※履歴書(フォーマットあり)・職務経歴書(職歴がある場合)又は自己PR書・紹介状等をEメール又は郵送で送付して下さい。履歴書はオリジナルのフォーマットがあります(ホームページ採用特設サイト又は求人イメージ管理情報よりダウンロードできます)〇入職後 |
その他の条件で検索する